忍者ブログ
機械設計をしていると、部材の強度計算、駆動部の選定など様々な計算が必要になります。そんな計算式を紹介しているサイトを紹介します。
[8] [7] [6] [5] [4] [3] [2] [1
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日本規格協会(JISハンドブック)を基に製作しました。ハンドブックの中のよく使うと思われる部分を、パソコン上で容易に検索できるようにしました。CADの裏画面上に置いて、必要に応じてご利用ください。JISハンドブックをわざわざ出してこなくても、パソコン上で下記の内容が確認できます。

●内容
・軸・穴のはめあい公差
・ボルト・ナット・平座金
・キー,キー溝
・溶接式フランジ
・Oリング・バックアップリング
・C形止め輪(軸用、穴用)
・形鋼(チャンネル、H形鋼、I形鋼、アングル)
・配管用SUS鋼管

JIS設計機械便覧
PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
PR
PR
Copyright ©   機械設計で使える計算式・計算ソフト   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]